皆さん、お疲れ様です。
イグアナです。
聖闘士星矢RISING COSMO(ライジングコスモ)が9月17日に正式リリースされました。
とうとう、個人的に気になっていたスマホゲームを紹介するときがやってきました。
聖闘士星矢は、個人的に凄い好きなので現代風にアレンジされたものをゲームで楽しめるのはサイコーですね。
この記事を最後まで見て頂くと以下のことが分かります。
- 聖闘士星矢の世界観
- 聖闘士星矢RISING COSMOの魅力
- 聖闘士星矢RISING COSMOのやり込み要素
- 無課金で楽しめるか
- 課金で何が有利になるか
聖闘士星矢の世界観

聖闘士星矢はアテナと呼ばれる女神を守るために88の星座を守護する者が登場人物として登場します。
登場人物は星座の名前がついた聖なる衣装(クロス)を身に着けて邪悪と戦うというゴリゴリのバトルもののストーリーです。
また、クロスのランクとしてブロンズ(青銅)、シルバー、ゴールドがあります。
タイトルにも入っている星矢を含め、紫龍、氷河、瞬、一輝の5人がストーリーで重要です。
ストーリーモードでは、星矢がクロスを入手するところからスタートします。
その後、日本に帰って来て、ギャラクシアンウォーズ(銀河戦争)に巻き込まれていきます。
序盤は星矢+ガチャキャラでスタート

星矢がクロスを入手すると舞台は、ギリシャから日本に移ります。
日本に戻ると1体無料でガチャが引くことができます。ゲーム序盤から星矢を合わせて2体で初戦に臨むことになります。
基本的にユニコーンの邪武(ジャブ)がでます。
というかジャブしか当たってるのを見たことないです(笑)
初戦の相手は熊座の檄(ゲキ)と4体のザコ敵が出てきます。
チュートリアルもかねているので、正直ワンターンキルできるくらい防御力が低いです。
チュートリアルで、いきなり星矢の必殺技「ペガサス流星拳」を炸裂させられます。
ペガサスのエフェクトもあって原作ファンにはたまらない演出です。
聖闘士星矢RISING COSMOのやり込み要素

聖闘士星矢RISING COSMOはRPGのジャンルで、仲間の行動を1体ずつ選び攻撃や、スキルを選択していきます。
聖闘士星矢RISING COSMOのやり込み要素は以下の通りです。
全てではありませんが、まずはこれだけをやっていけばスムーズに進めることができます。
- キャラクターのレベルアップ
- コスモ(小宇宙)のレベルアップ
- 闘士の殿堂
- 軍団に入る
- 第七感(セブンセンシズ)
キャラクターのレベルアップ

ゲームのホーム画面の左下の成長をタップするとEXP薬を投入するとキャラクターに経験値を投入できます。
EXP薬の獲得方法
征戦の古代遺跡を選ぶと報酬でEXP薬をドロップで手に入れられます。
クリアしていくと上の階が登場し敵がパワーアップするが、ドロップするEXP薬の効果も大きくなるので収集に行く価値は大きいです。
同じ階を周回することもできるので、根気強く回れば経験値を多く手に入れられます。
ただし、面倒くさいという方は闘士分解がオススメです。
闘士分解は、成長→管理(右下)をタップすることで、いらないキャラクターを経験値に変えることができます。
- スターダストとEXP薬
- スターダストはレア度が高いほど分解値が高い
- スターダスト100個で100万EXPと交換可
コスモ(小宇宙)のレベルアップ

ホーム画面の成長から入り左のツールバーに小宇宙というアイコンがあるのでタップします。
円周上に丸いアイコンがついており、選択すると強化や外して他の強化アイテムを取り付けることもできます。

強化は小宇宙アイテムを使用するか、画像の右上の小宇宙EXPを使用することで強化可能です。
- レベルアップにはお金がかかる
オススメは、小宇宙アイテムの分解です。
分解は、成長→小宇宙→左下のクリスタルの球のようなアイコンからできます。
小宇宙アイテムの分解では下記の2種類から報酬を選択可能です。
- 小宇宙EXPと金額に交換
- 金額に交換
闘士の殿堂

同じく小宇宙の上のアイコンの闘士の殿堂を選ぶと戦闘力をアップできます。

専用の花を育成することで、ステータスが向上します。
軍団に入る

ホーム画面の下の真ん中付近に軍団のアイコンがあります。
軍団は2パターンを選択できます。
- 既にある軍団に入る
- 新しい軍団を作る
- 軍団を作るには500ダイヤ必要
- 軍団脱退ご12時間は加入不可
軍団に入るメリットは以下の通りです。
- 毎週ギフト
- 軍団依頼
- 軍団ダンジョン
- 軍団クエスト
- 軍団建築物の強化
- サービス商店
毎週ギフト
軍団コンテンツをクリアすることで貢献度が上がっていきます。
毎週、貢献度によって下記のアイテムを入手できるのでおススメです。
貢献度 | 報酬 |
1000~1999 | 貢献コイン、星石 |
2000~3999 | ダイヤ、貢献コイン、星石 |
4000~4999 | ダイヤ、貢献コイン、星石 |
5000~9999 | ダイヤ、貢献コイン、上級星石 |
10,000以上 | ダイヤ、貢献コイン、上級星石 |
軍団ダンジョン
1日3回までダンジョンに行くことができます。
ダンジョンにはボスが存在しており、軍団全員で挑んでいきトータルダメージやランキングで報酬が確定します。
軍団クエスト
個人や軍団別に決められた条件をクリアすると報酬をゲットできます。
ここは、通常のスマホゲームなんかであるデイリーミッションみたいなものですね。
建築物の強化
軍団資金を使うことで、建築物のレベルを上げることができます。
建築物の強化による効果
建築物の種類 | 効果 |
軍団ホール | 軍団兵営・軍団宝庫・軍団領地のレベル上限増 |
軍団兵営 | 軍団の受け入れ人数増 |
軍団宝庫 | 軍団サービス商品が増える |
軍団領地 | 資金ストックの上限、勲章獲得上限増 |
第七感(セブンセンシズ)
アカウントレベル20まで行くとセブンセンシズが解放可能になります。
セブンセンシズを解放するメリット
- 最大まで上げると未開放スキル習得
- 任意でステータスが上昇
セブンセンシズの解放素材は覚醒石と神石呼ばれるアイテムを使います。
覚醒石は初級・中級・上級とランク分けされており、高ランクの覚醒石は合成して作成できます。
キャラクターのレア度が上がるほど、高ランクの覚醒石が必要になります。
覚醒石の合成方法は以下の通りです。
- 上級(初級×64か中級×8個で合成)
- 中級(初級×8で合成)
覚醒素材の入手方法
異次元空間をクリアしたときのドロップで入手できます。
周回可能なので、ストーリーに詰まってきたら収集に行きましょう。
無課金でも楽しめる?

無課金でも、地道にストーリーや、やり込み要素で紹介したことをプレイしていけばクリアは可能だと思います。
無課金に向いている人は以下の通りです。
- 地道にコツコツが好き
- RPGのレベル上げが好き
- 楽より困難を選びたい
無課金でもガチャは引ける
ガチャの種類は以下の通りです。
- 通常召喚(レア度N~SR)
- 上級召喚(レア度R~SSR)
- 新星召喚(レア度R~SSR)有償
この中の通常召喚と上級召喚は無課金でもガチャを回せます。
ガチャを回せためには専用の星石が必要です。
星石の集め方
- 実績
- 星石クエスト
- アカウントレベルアップ
- 闘士競技場ランク報酬
- 闘士伝説
- 商店で無料ダイヤと交換
無課金ならリセマラがオススメ
聖闘士星矢RISING COSMOはリセットマラソン(通称リセマラ)が可能です。
リセマラをすると、好きなキャラ狙いで無料で引けるガチャアイテムで、何度かガチャを引くことができます。
リセマラの方法は以下の通りです。
- ゲストアカウントでログイン
- サーバー選択
- 2章の途中まで進めて途中退出
- 星石の報酬を受け取る
- ダイヤと上級星石を使い上級召喚
①~⑤作業を好きなキャラが出るまで繰り返します。
最大で28連ガチャが可能です。
ただし、初めに引く10連はSSRのシュラが確定で出るので、他のSSRを狙うなら残りの18回のガチャで当てないといけません。
残念ながらリセマラに回数制限あり
聖闘士星矢RISING COSMOでのアカウント数は以下の通りです。
- ゲスト
- Line
- Apple
最大で4つのアカウントが作成できます。
次にサーバーの数ですが、サーバーには人数制限があるため、ログインした時に空いているサーバー数になります。
そのため4アカウント×サーバー数が最大リセマラ回数です。
課金すると何ができる?

課金をすると、SSR確定の新星召喚用のダイヤや、経験値などの攻略に重要なアイテムが手に入ります。
有償ダイヤ初回購入時のみ1個=1円で購入できるのでお得です。
上の画像のようにダイヤをセットで売っているので、1個=1円のレートで8回購入のチャンスがあります。
ちなみにSSR確定の新星召喚ガチャは、有料ダイヤ(課金)×1000で引けるので初回は1000円でSSRが手に入りますね。
オススメの課金パック
有料ダイヤを買ってレアキャラ狙いも良いですが、パックもお得です。
オススメの課金パックは以下の通りです。
- 新星パック小
- 新星パック中
- 新星パック大
- 新星パック特
新星パック小
価格は初回購入限定90%OFFの120円です。
セット内容は以下の通りです。
- 無償ダイヤ×120個
- 原石×10個
- 体力×100
体力ステージに入る時に消費してしまうもので5分で1回復する。
周回するときには持っておきたいアイテムです。
新星パック中
価格は初回購入限定80%OFFの610円です。
セット内容は以下の通りです。
- 無償ダイヤ×600個
- 原石×20個
- キャラEXP薬×80,000
新星パック大
価格は初回購入限定70%OFFの1,220円です。
セット内容は以下の通りです。
- 上級星石×10個
- 第七感の神石×120個
- 体力×300
新星パック特大
価格は初回購入限定70%OFFの2,580円です。
セット内容は以下の通りです。
- 上級星石×20個
- 金貨×600,000
- 体力×300
新星パックは更に豪、極とありますが、高額なので余裕があれば購入しても良いです。
ストーリーを進めるだけでも面白い
原作ファンからすると、セブンセンシズに目覚めるシーンや技のエフェクトは感動でした。
もちろん原作ファンじゃなくても、面白い内容になっているのでオススメです。