皆さん、お疲れ様です。
イグアナです。
2020年になって、SNSを騒がせているスマホ音ゲーがあるのをご存知ですか?
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクという長い名前が正式名称なのですが、略してプロセカとして話題沸騰です。
プレイしてみた結果も踏まえて紹介していきたいと思います。
この記事を読んで頂くと分かることは下記の通りです。
- 魅力
- やり込み要素
- 無課金でも楽しめるか?
- 課金すると何ができるか?
プロジェクトセカイとは?

2020年9月30日にセガとCraftEggが協力しリリースされたプロジェクトセカイは一週間後
の10月8日には150万ダウンロードを超え、急速に登録者を伸ばしています。
プロジェクトセカイの魅力は4つです。
- 譜面のオリジナリティーが高く、初心者からベテランまで楽しめる
- 有名ボカロ楽曲の多くにキャラクターのMVが見れて、ボーカルを変更可能
- ストーリーが奥深く、のめり込める
- バーチャルライブ機能(プレイヤーと一緒にライブを体験できる)
特に④のバーチャルライブはプロジェクトセカイ特有のコンテンツで他のプレイヤーと一緒に一人称視点で楽しめるのでオススメです。
プロジェクトセカイのやり込み要素

プレイをするにあたり、プレイで最低限知っておくべき内容を紹介します。
- キャラのレベルアップ
- 特訓
- サイドストーリー解放
- マスタートレーニング
- ユニット編成
他にも細かい、やり込み要素はあるのですが、序盤から中盤にかけては、これだけ知っていれば問題ありません。
中盤以降にかけては、キャラクターのレベルアップに必要なアイテムの不足に悩まされることになるので、地道にライブを周回していくことが必要になります。
効率が良いアイテムの入手方法
- みんなでライブを周回
- 総合力を上げてルームを解放し周回
- 課金
レベルアップ

①キャラのレベルアップについて
- パフォーマンス・テクニック・スタミナ(総合力)がアップ
- レア度によってレベル上限が異なる
レア度によるレベル上限は以下の通りです。
- 星4:レベル50(覚醒により上限+10)
- 星3:レベル40(覚醒により上限+10)
- 星2:レベル30
- 星1:レベル20
経験値はライブクリアかライブクリア報酬の練習用スコアが必要です。
練習用スコアは2種類
- 初級:経験値200をキャラに与える
- 中級:経験値10,000をキャラに与える
本当は、上級を含めた3種類がありますが獲得経験値が不明であるので、記載していません。
キャラクター強化

②特訓
- 特訓でステータスとレベル上限がアップ
- 特訓の解放条件はカードレベルをMAX
特訓に必要なアイテム
- ミラクルジェム (星4:100個、星3:50個)
- ピース/ジェム (星4:200個、星3:100個)
獲得方法
- ライブクリア報酬
- オススメは報酬多めの、みんなでライブ
③サイドストーリー解放

キャラのサイドストーリーを読むことで、ステータスが上昇します。
前編と後編で解放に必要なアイテムが異なり、消費がハンパない
レア度 | サイドストーリー前編(解放条件) | サイドストーリー後編(解放条件) |
星4 | タイプピース×1000 | タイプピース×4000 タイプジェム×1200 ミラクルジェム×200 |
星3 | タイプピース×500 | タイプピース×2000 タイプジェム×600 ミラクルジェム×100 |
星2 | タイプピース×200 | タイプピース×1000 |
星1 | タイプピース×10 | タイプピース×50 |
④マスタートレーニング(素材に余裕がある人にオススメ)

- 総合力アップができる
- マスターレベルは最大4まで上昇できる
- 必要アイテムは想いのカケラ
想いのカケラの集め方はメンバーの控え室から被ったキャラと交換できます。
メンバー構成

⑤ユニット編成
ライブのメンバーをユニットと言いますが、経験値の割り振りや構成に制限がかけられているので注意が必要です。
- 5人未満ではユニットをセットできない
- 同じキャラをユニットに入れられない
- みんなでライブはリーダに設定したキャラのみライブに参加できる
- 経験値は5等分にされて分配(レベルMAXのキャラがいても調整されない)
特に経験値の割り振りは、レベルが上限値に達しているメンバーを入れておくと、他のメンバーの経験値が減ることになるので、育っていたら別のメンバーに変更することをおススメします。
またリーダとは、ユニット編成画面の一番左に設定されているキャラクターのことで、リーダならではのメリットがあります。
フリーライブ中にスキルを2回発動できる
無課金でも楽しめるか?

無課金で必ずしておいた方が良いことはやり込み要素以外に2つあります。
- キャラクターミッション
- リセマラ
キャラクターミッションは、やり込み要素をプレイしながら、追加で報酬を得られるので、こまめにクリアしておいた方が良いです。
また、リセマラはスタート時から強キャラをゲットできるチャンスなので、無課金プレイヤーは頑張ることをオススメします。
①キャラクターミッション
やり込み要素に加えて、キャラクターミッションをこなしていくことは無課金では絶対やった方が良いです。
ミッションをクリアしていくとキャラクターランク(キャラとの親密度)の経験値がゲットできステータスアップできます。
ミッションはキャラをリーダーにしてライブ開催や、マスターランク・スキルレベルアップなどでクリア可能です。
- ランク50がMax
- クリスタルなどの報酬もゲット
- サイドストーリーを解放するとキャラクターランクの経験値ゲット
②リセマラ
序盤をスムーズにクリアしていくためにも必ずリセマラをしましょう!!
初回ログイン時にガチャを12回(クリスタル3750個)+星3以上確定ガチャ1回の計13回引くことができます。
リセマラの手順
- プロセカのインストール
- オープニングムービーのスキップ
- プレイヤ名を決めて、ライブチュートリアル
- 初期ユニットを決め、ムービースタート
- データダウンロード
- プレゼントを受け取る
- ガチャ回す
- ①に戻る
リセマラは以下の星4キャラが当たったら終了の目安です。
SSランク(星4:確率3%)
- 気づきたかった暑さ日野森志保
- 絶たれた糸 初音ミク
- 迷い子達との語らいKAITO
- レッツ・チア!初音ミク
- キミの笑顔のために鏡音リン
- 相棒だから東雲彩人
- オレが主役だ!天馬司
Sランク(星4:確率3%)
- みんなにお披露目 初音ミク
- レイニー・ディスタンス天馬咲希
- 生きているように宵崎奏
- 思わぬ指摘 神代類
- いっぱいの祝福 桐谷遥
- 相棒なのに白石杏
- 屋上のフレンドシップ 暁山瑞希
課金すると何ができる?

課金するとガチャを回すクリスタルを購入することができます。
クリスタル300個でガチャを1回引くことができますが、無課金だと、かなり頑張ってライブなどで収集しないといけません。
通常のクリスタルの値段を以下に示します。
個数(個) | 値段(円) | 1個あたりの値段(円) |
---|---|---|
110 | 120 | 1,09 |
350 | 370 | 1,05 |
950 | 980 | 1,03 |
1,840 | 1,840 | 1 |
3,060 | 3,060 | 1 |
5,000 | 4,900 | 0.98 |
10,500 | 10,000 | 0.95 |
おすすめのセット購入

①ウェルカムセカイセット
A~Cの3種類あり、1回しか購入できません。
Aセット
価格:120円
- 有償クリスタル×110
- 想いのかけら×50
- ピース各種×100
- ミュージックカード×10 (楽曲1つと交換)
Bセット
価格:3,060円
- 有償クリスタル×2810
- 魔法の布×300
- 魔法の糸×30
- 星3以上確定ガチャチケット×1
- ミュージックカード×30 (楽曲3つと交換)
Cセット
価格:10,000円
- 有償クリスタル×9200
- 想いの純結晶×1
- ピース各種×200
- ジェム各種×100
- ミラクルジェム×20
全てお得なのですが、Bの星3以上確定ガチャチケットとCの想いの純結晶は特にレア度が高いです。
想いの純結晶は、マスターランクやスキルアップ必要なアイテムになります。
無課金では手に入れにくいアイテムなので、課金する価値は高いです。
②月購入制限セット
毎月回数制限がありますが、買うとお得なセットがあります。
お裁縫セット(月3回まで)
価格:1,960円
- 有償クリスタル×1800
- 魔法の布×300
- 魔法の糸×30
ミュージックカードセット
価格:490円(月5回まで)
- 有償クリスタル×450
- ミュージックカード×10 (楽曲1つと交換)
スタンプ交換セット
価格:490円(月5回まで)
- 有償クリスタル×340
- スタンプ交換券×3
育成応援セット
価格:3,060円(月1回まで)
- 有償クリスタル×2800
- 想いのかけら×50
- ピース各種×100
- ジェム各種×50
- ミラクルジェム×10
コインセット
価格:1,480円(月1回まで)
- 有償クリスタル×1360
- コイン×100,000
コインは意外に消費が激しいアイテムなので、コインセットはイザという時には、購入して損はないです。
③カラフルパス
効果継続型の課金パックになります。
価格は490円と破格の安さで効果期間は30日と嬉しい限りです。
特に毎日1回有償ガチャが2回引けるのはお得ですよ!!
継続期間 | 報酬 |
購入時のみ | 有償クリスタル×450 |
購入時より14日間 | 無償クリスタル×50 |
購入時より30日間 | ライブポイント2倍 チャレンジポイント2倍 毎日有償ガチャ×2 |
プロジェクトセカイは、やるべき
プロジェクトセカイは、今までにないバーチャルライブ機能や初心者から上級者まで幅広く楽しめる楽曲が用意されてることが最大の魅力です。
キャラクター強化に必要なアイテムのドロップが良くないので、ライブを周回する必要があるのが難点ですが、曲練習もかねてプレイしていくことが重要です。
とはいえ、面白く、楽しめることには変わりはないのでおススメできる音ゲーなので、この機会にダウンロードしてみてはいかがでしょうか。